『おしゃれになるためには、新しいトレンドの服を買わなくていけいない!』と考えている方が多くいらっしゃるようですが、決してそんなことはありません。
今あなたが持っているアイテムだって組み合わせれば、想像もしていなかった素敵な着こなしができるものです。それに、数千円程度の安い小物を付け加えるだけでも、全体の印象は良い風に変わります。
何も新しいアイテムを買うことがだけが、メンズコーデで重要なわけでは無いですからね。
こちらの記事では安く買える小物を利用したイメージチェンジの方法や、今ある定番アイテムを利用したセンスを感じる着こなし方法を5つ厳選してご紹介します。もし、参考になるものがありましたら、あなたのコーデ加えてみてください^^
簡単にできるセンスありな5つのコーデ
1.白シャツにストールを加えてキレイ感をアップ
冬には防寒のためにマフラーを使う方が多いですが、春夏にストールのようなアイテムを使う男性はとても少なく感じます。
ストールというアイテムは身に着けるだけで、女子が大好きなキレイめな印象がプラスされるお勧めアイテムなので、使わないのはもったいないです。
使い方も首に1回巻くだけとすごく簡単ですし、通販なら3千円台でも良いものが手に入りますよ^^
2.タイトとリラックスでメリハリを付ける
コーデをする際に、トップスがタイトなシルエットなら、ボトムスもタイトにして合わせなくてはいけないと考えている人が多いように思えますが、そのようなルールはありません。
例えば、トップスにタイトめなシルエットのアイテムを選んで、ボトムスにゆったりしたものを履けば、それだけでメリハリが出て、スタイルがよく見える効果があります。
3.フォーマルを活用してきれいめカジュアル
パンツにスラックスのようなフォーマルタイプをアイテムを活用すれば、上半身をカジュアルなスタイルにするだけで、きれいめカジュアルの完成となります。
スラックスのようなパンツは、どうしてもフォーマルな印象が強いため敬遠する人が多いですが、女子ウケする清潔感のある格好を目指すなら、1本は持っておいて欲しいですね。
4.カーディガンの袖をめくりあげて半端丈に
五分丈や七分丈のような半端丈のスタイルは、実は女性に人気があります。また、女性は男性がシャツやカーディガンの袖をめくりあげている姿が好きですので、長袖カーデの袖を少しめくりあげて半端丈を演出しましょう。
袖を少しだけめくるという簡単な変化なのですが、それだけで印象が全く違ってきますよ。
5.カバンを変えてイメージチェンジ
カバンはいつもリュックやショルダーバッグで同じという男性は、正直損をしています。なぜなら、バッグを変えるだけでも、見る人が受ける印象は大きく変わってくるからです。
例えば、クラッチバッグやペラトートのアイテムは持っている知的に感じますからね。ペラトートなら3000円くらいからブランド物もゲットできますので、お財布にも優しいですよ。
以上が簡単にできるセンスありな5つのコーデとなります。
紹介したように、普段あなたが使っているアイテムを組み合わせたり、小物を足すだけでも女性が受ける印象は大きく変わってきますので、クローゼットに眠っている物を有効に活用してくださいね^^