カンモーテコーデ塾の初級編でお伝えしたように、女子ウケするファッションのポイントは『清潔感・シンプル・さわやかさ』の3つのポイントを抑えることです※。
※3つのポイントを紹介した記事は以下となります
関連記事:女性が好きなメンズファッションを知っておこう【モテコーデ入門】
では3つの項目の中でも私たち男性が最も意識するべきポイントはどれなのでしょう?
答えは『清潔感』です。
私たち男性が考えているよりも女性は清潔感のある男性が好きですし、その逆に不潔な男性が嫌いと言えます。
ただし清潔感の大切さをお伝えしても、次のように感じる男性はたくさんいらっしゃるはずです・・・
『清潔感のある男性が好きっていってもさぁ、ヒゲを生やしているワイルドな男性が人気って雑誌やテレビで特集されてるのをよく見るんだよなぁ。だからモテるためには、別に清潔感なんて必要ないんじゃないの?』
たしかに、ヒゲを好きという女性はいます。しかし、それは清潔感をともなったヒゲを生やした男性芸能人をイメージして彼女たちは言っているんですね。
彼女たちは、エグザイルのMAKIDAI(マキダイ)さんや、人気俳優の玉山鉄二さんのような芸能人を頭に浮かべながら『私、髭の男性がタイプなんだよね』と言っています。
フットボールアワーの岩尾さんのような青ヒゲの濃い男性や、ヒゲ男爵の山田ルイ53世さんを想像しながらヒゲの男性が好きと言っている女性なんて一人もいません。
それに、清潔感を維持しながらヒゲを整えて伸ばすというのは、実はかなりレベルの高い技術です。芸能人の方達には、専属のスタイリストさんやメイクさんがいるため、ヒゲ自体を整えることはもちろんのこと、その髭に合わせたコーディネートもしてもらっています。
そこまでして、やっとモテるヒゲスタイルというのは完成するんですね。正直な話、一般の私たちがマネができるレベルではありません。むしろ私たちの場合は、きれいに剃った方が清潔感がアップするので女性ウケするのは確実です。
ですので、男性の多くが考えている『ヒゲはカッコいい、ワイルドに伸ばすと女性にモテる』は、大きな勘違いで、ワイルドをこじらせているということに早く気づいて、毎朝とデートの前にはきれいにヒゲをそるようにしましょう。
それに、芸能人の中でも女性に人気のジャニーズ系アイドルや、抱かれたいタレントランキングの上位の男性陣には『髭がない、清潔感のある方』がほとんどですからね^^
濃い髭を薄くする鉄板の方法
回数・期間無制限の永久脱毛
それから、ヒゲが濃くていくら剃っても青髭が残ってしまうという方には、メンズエステやクリニック(病院)を活用した『永久脱毛』をするのはお勧めで鉄板な方法です。
ヒゲ脱毛は高いお金がかかりそうで不安と思っている方も多いようですが、レーザーを使用して永久脱毛をしてくださるクリニックの中には、湘南美容外科(SBC)のように、69,800円を払うだけで無期限・回数無制限で施術をしてくださるところもあります。
※1 今は無料カウンセリングをしているようなので、興味のある方は無料の内に相談をされるが良いでしょう。ヒゲ脱毛は、『新宿』、『銀座』、『大阪』の治療院でカウンセリングが可能です。
※2 69,800円という料金は本記事執筆時点のものであり、将来的には値上がりする可能性があります。
格安料金で試せるヒゲ脱毛
また、いきなり7万円近いお金を払うことに抵抗があるという方は、メンズエステで体験脱毛を受けるのが良いでしょうメンズTBCなら1000円で、ダンディハウスなら5250円で体験コースを受けることが可能です。
私は過去にTBCでヒゲ脱毛の体験コースを受けましたが、体験脱毛だけでも口角の部分(左右両方)をしっかりと脱毛してもらうことができました^^
ファミレスで食事するのと同じくらいの金額1000円で、それだけの治療をしてくれるので濃い髭で悩んでいる方には受ける価値はあるはずですよ。
※1 1000円脱毛は本記事執筆時点での情報であり、将来的には値上げの可能性があります。
※2 メンズTBCの脱毛方式は、エステで広く採用されているフラッシュ光タイプではなく、美容電気針を利用した方法のため永久脱毛が可能です。
また、ヒゲを脱毛する手段として、ケノンのような家庭用脱毛器がありますが、あれは『フラッシュ脱毛』と呼ばれるフラッシュ光を利用して方式であり、永久脱毛をすることはできません。
値段についても、公式サイトからの直接購入でも『79,800円』とクリニックでの脱毛よりも割高ですし、フラッシュ光を発生させるカートリッジも消耗品で買い替えが必要になります。永久脱毛が出来ない上に、すごくコストがかかる方法なので注意してくださいね。