男性には人気が好きで使っている人がたくさんいるけど、実は女性からの支持はかなり低いアイテムをあなたはご存じですか?
そのアイテムとは、シルバーアクセサリーです。
おさらくこのサイトの読者さまの中にも、クロムハーツやヴィヴィアンウエストウッドのアクセがどうしても欲しいという方もいるでしょう。
ですが、女性にモテるファッションという面から考えると、無理にシルバーアクセを身に着ける必要はありません!
首や腕、さらに足にもジャラジャラと付けている男性がいますが、厳しい言い方をさせていただくとそのようなスタイルは、自己満足以外の何ものでもないです。
当サイトでも何度もお伝えしていますが、女性が好印象を抱くファッションの基本は『清潔感・シンプル・さわやかさ』の3点となります。
シルバーアクセをじゃらじゃら付けたコーィネートは、シンプルからほど遠いスタイルになってしまいます。それに、そのような格好をしてしまうと、パット見でものすごく遊んでいるチャラいイメージを与えてしまう可能性も高いです。
そのようなデメリットがあるにも関わらず、アクセサリをジャラジャラを身に着けるというスタイルは決してお勧めできません。女性にモテたいのでしたらすぐにやめてしまいましょう。
『じゃあ、ネックレスや指輪のようなアクセサリは全く付けない方が良いの?本当に付けちゃいけないの?』
身に着けてはいけないことはありませんが、シルバーアクセサリ系のアイテムは全身で1点までに抑えるの良いです。
それ以上を付けてしまうと見た目の印象がウルサくなってしまうので、女性が好むシンプルなスタイルからは遠ざかってしまいます。
では、その1点はどのようなアイテムを何を選べば良いかについてですが、以下にその点について紹介します。
シルバーアクセを選ぶときのポイント
シルバーアクセサリを選ぶときのポイントも、当サイトのコンテンツである『カンモーテコーデ塾』で紹介した内容を意識すればOKです。
※カンモテコーデ塾のコンテンツは以下からチェック可能です。
1.カンモテコーデ塾・初級編まとめ~簡単出来るモテるコーデ方法を学ぼう!~
2.カンモテコーデ塾・中級編まとめ~鉄板のメンズ着こなし術~
具体的にどのようなスタイルかと言うと、キレイ系のカジュアルスタイルとなります。そのコーディネートこそが女性の好みである『清潔感・シンプル・さわやかさ』を満足するものです。
シルバーアクセサリと付けても、チャラい格好にだけはならないように注意しなくてはいけません。
そこで、お勧めしたいアクセサリが、『首回りが少し空いたのネックレスタイプ』です。首回りがサイズが小さめのアイテムは、見た目のスッキリがなくなりますのでキレイ系のスタイルからは遠ざかります。
しかし首回りに余裕があるタイプでしたら、見た目がスッキリした印象になるので、上品な印象を与えることができるんですね。
それなら、シルバーアクセサリがマイナスポイントになることは無く、むしろ女性からの印象が良い方に働いてくれますよ^^
なお、見た目の上品さを演出するために、モチーフの部分はあまりサイズの大きいものは選ばずに、クロス、リング、プレートのようなシンプルな物を選ぶのが良いです。
男性から人気の高いスカルタイプ(ドクロ)のモチーフは、女性には全く人気がありませんし、キレイ目にカジュアルとは全く合いませんので、選ばないようにしましょう。
以上がシルバーアクセサリを選ぶときのポイントとなります。
アクセサリを選ぶときには、今回お伝えしたポイントをしっかりと頭に入れて選んでくださいね^^