こちらのページでは、男らしさが女性ウケしているアイテム『レザージャケット』の着こなし方法を紹介しています。
レザージャケットとは、ライダースジャケットとも呼ばれているバイク乗り用のジャケットのこと指します。しかし、最近では、バイクのライダーだけなくて、カジュアルスタイルのファッションアイテムとしても人気となっているアイテムです。
フロント部分は、シンプルなシングルタイプと、風を防ぐために前合わせが二重になっているダブルブレストのタイプがあるのですが、現在のトレンドとなっているのは、前者のシングルタイプとなります。
また、見た目から分かるように、男らしさ全開のアイテムですので、なかなか着る勇気が出ないと感じている男性もいるのではないでしょうか?
しかし、男性の考えとは裏腹に、『男らしくてカッコいい』という理由から、10代後半から20代前半の若い女性からの支持率はかなり高いアイテムとなっています。ファインボーイズの最新号でも、次のように女性ウケするアイテムとして『レザージャケット』が紹介されていましたからね。
ただし、着こなしを間違ってしまうと、『男臭くてダサい』印象になってしまいます。『男らしい』は女性に好かれますが、『男臭い』は女性に嫌われますので、そのあたりを注意してコーデすることが大切です。
こちらのページでは、その点を踏まえて、女性ウケする上品なレザージャケットの着こなしを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
レザージャケットと相性の良いアイテムと悪いアイテム
相性の良いアイテム
- シャツ
- カットソー
- チノパン
- デニム
相性の悪いアイテム
- レザーパンツ
- ハーフパンツ
見た目がシンプルですので、どのようなアイテムを合わせてもケンカすること無く決まるアウターです。ただし、絶対にやってほしくないNGな組み合わせがあります。それが、レザーパンツとのコーデです。
バイクに乗ってツーリングに出かけるのが目的の場合、上下レザーのライダースタイルでも良いかもしれませんが、カジュアルスタイルで上下レザーはあまりにも男臭すぎます。もちろん女性ウケしないNGな着こなしです。
レザージャケットの着こなしのポイント
レザージャケットのコーデのポイントは、ボトムスのサイジングに気を付けることです。
ライダースジャケットの場合、細身のアイテムがほとんどですから、上半身がタイトに見えます。
そのため、下半身もスキニーのようなタイトシルエットのアイテムを選んでしまっては、全体的にきゃしゃなイメージを与えてしまうんですね。
それではレザージャケットのメリットである、『男らしさ』は半減してしまいます。ですので、ボトムスはジャストサイズかほんの少しだけゆったり目のものを選ぶようにしましょう。
そうすることで、下半身にボリュームが全体のバランスをよく見えますよ^^
参考になるメンズコーデ
上品なボルドーカラーを活用した着こなし
上品なボルドーカラーのレザージャケットを活用した着こなしです。
インナーには白シャツを合わせることで、ボルドーカラーの上品さを活かした綺麗な着こなしが出来ています。
また、足元も革靴で合わせている点も良いです。せっかく大人っぽいスタイルをしても、スニーカーでは決まりませんからね。
カッコよさに可愛さをプラス
シンプルなブラックカラーのレザージャケットを活用した着こなしです。
インナーにトレンドアイテムの中でも、女性に人気があるチェックのシャツを合わせています。
ライダースにチェックシャツを合わせることで、男らしさにかわいさがプラスされて、女性からの支持率が高い着こなしが可能です。
また、パンツのサイズもジャストサイズを選んでいるので、全体的に見てもバランスが良い着こなしと言えます。
トレンドのキャメルカラーを活用
トレンドのキャメルカラーの活用した着こなしです。
黒のレザージャケットはハード過ぎるて苦手という方にはおすすめの着こなしとなります。
ボトムスにチェックのパンツを選ぶことで、上品なだけじゃない、かっこいい系のカジュアルスタイルを実現できていますね。
モデルさんはインナーにカットソーを選んでいますが、白シャツにするのもきれいに決まるのでお勧めです。
レザージャケットを活用したその他のコーデ
本ページで紹介した以外のレザージャケットを活用したコーデをチェックしたい方は、カッコいい系のアイテムが得意のメンズファッション通販サイト『メンズスタイル(MENZ-STYLE)』が参考になります。
画質の良い見やすい画像で、さまざまなコーデが紹介されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
■参考記事:メンズスタイルの評価と感想【人気メンズ通販サイトを採点】